2013年10月31日木曜日

この夏のこと、これからのこと。

いつもお世話になっております。
wearerのYKです。

早いもので、気がつけばすっかり秋になりました。
日々のことはTwitterやFacebookにてつぶやいたりしておりますが、つぶやいただけの言葉はなおさら、過去にどんどん流れてしまいます。
この夏のことを、きちんとまとめて書こう書こうと思いながら、気がつけば、もう秋です。
人生とはかように、夢を見ているかのように、過ぎていきます。

☆☆☆

この夏、wearerは、はじめてのCD"the blue album"を全国リリースしました。
僕らのありったけを込めたCDが世に放たれて、そこから僕ら、弾かれたように夏を駆け抜けてきました。

6月にCDが出て。
7月に渋谷O-nestでのレコ発。
その勢いのままにTOWER RECORDS渋谷店でのインストア・ライヴ。
そして息をつく間もなく、9月には恵比寿BATICAでの2デイズのアフター・パーティ。

そのすべてを無事にやりきることができたのは、いつもそばで、そして遠くで、wearerのことを気遣ってくださった皆様のおかげです。
本当に本当にありがとうございました。

リリースを向けてレコーディングを始めてから、恵比寿BATICAでのイヴェントが終わるまで、それはそれは、経験したこともないあれこれがありました。
今回ばかりは、さすがに、本当に、心がへし折れてしまいそうになり、もう全部ほっぽりだして、失踪したほうがよいのではないか、と思う瞬間が、何度も何度もありました。

だけど幸いにも僕には、友達や先輩や、僕を気遣ってくださる方がいて。
まるで天啓のようなタイミングで、近くから遠くから、僕を励ましてくれました。
そうでなければ、今頃バンドも仕事も辞めて行方不明になっていたと思います(その場合、身分を偽ってどこかの牧場で住み込みで働く予定)。

本当に本当にありがとうございました。

☆☆☆

世は移り変われど、CDを出すってことは、ロック・バンドにとっては、夢のようなことで。

だからこそ、そのCDを丁寧に作ることはもちろんのこと、CDを出すまで/出してからのひとつひとつの動きが、ほんとうにたいせつで。
僕らwearer、たくさんの方に助けてもらいながら、ひとつひとつ、せいいっぱいやれたのではないかな、と思っております(もちろん、それでも、まだまだ足りないことがあるのは、よくわかっているつもりであります)。

CDを出せば、明日から世界の何もかもが変わるような、知らない女の子がいきなり恥ずかしそうに話しかけてきて「あの…wearerのYKさんですよね?好きです」とかいうような、そんな革命が起こる期待をしてしまいますが、実際には革命は起きません。
だいたい、CDを出すことだって、ひとつのはじまりに過ぎない。
だって僕たちは、この先ずっとずっと歌って行くのです。

それでも、僕らのありのままを全部出したこの"the blue album"は、僕らを、想像していたよりもずっとずっと広い世界に連れ出してくれました。
僕らの音楽が、少しずつではありますが、でも確実に、届いている実感があります。

もちろん、このCDを出した反響など、本当にささやかな、取るに足らないことなのかも知れません。
でも、僕がこの先音楽を続けていく支えとするには、これで十分なのではないか、という気もしています。

☆☆☆

先月、恵比寿BATICAでのライヴの際、僕は生まれて初めて、ライヴの最中に泣いてしまいました。
お恥ずかしい限りです。

今年もwearerは、うんと演奏する機会をいただきました。
FURAGOやユームラウトなどのいつもの仲間が一緒にいてくれたことに加え、DE DE MOUSEさんや、小西さん、タナソウさんなど、あこがれていた大好きな方々ともご一緒することができましたし、totosやTHISTIME RECORDS、スペシャの皆様など、大先輩のお力添えを得ることもできました。
東京を離れ、遠くの街で演奏する機会をいただけるようにもなりました。

また、wearerでの活動以外にも、僕個人として弾き語りやDJにお誘いいただく機会も増えました。
あちらこちらで、たくさんの出会いがありました。

数年前まで、音楽をやることにあこがれていただけの僕でしたが、今では、音楽をやることが、日常生活の一部となりました。
月から金まで走り抜けたら、週末にはいつものハモンスタジオで練習をして、どこかのライヴハウスで演奏して、お酒を飲んで。
そんな毎日が当たり前のように訪れるようになりました。

でも、先日のBATICAでステージにたった時、僕は改めて、この日々の、音楽とともにあることの尊さに触れた気がしました。
仲間がいて、聴きにきてくださる方々がいて、歌うことができる、そのよろこびに。
泣きました。

☆☆☆

音楽を続けていくことがしあわせなことなのかどうかについて、ふと考えたりすることがあります。
人それぞれの生き方、それぞれのしあわせがある中で、音楽を辞めていく人も、たくさんいます。
それはそれでいいと思うし、僕自身、何か盲目的に音楽をやり続けているけれど、もっと広い場所に目をやれば、音楽なんかよりずっとずっと楽しいことがあるのかもな、と思ったりもします。

ただ、難しいことはよくわからないのですし、そもそも音楽のことなどよく知らない僕ですが、唯一言えることといえば、僕はバンドが好きなのです。

仕事やら女の子にもてないやらお金がないやら何やらで割と真剣に死にたいなーと思っているときにも、テレキャスをアンプにつっこんでズババと鳴らせば、体の底から力が湧き上がってくるような感じがあります。
そしてそれ以上に、メンバーと顔を付き合わせて演奏することに何にも代え難いよろこびを感じます。極端なことをいうと、もはや演奏などしていなくても楽しいです。

ライヴの日は大体、スタジオで機材やら物販用のCDやらTシャツやらお金やらを車に積み込んで、みんなでライヴハウスに向かいます。
そんなあれやこれやの準備をしているときにも、僕はメンバーのことをとても頼もしく思うし、これからやってくる時間のことを考えて震えるほどわくわくするのです。

僕はバンドが、このwearerというバンドが好きで、仲間といっしょに過ごす時間が、なにより楽しいです。
だからこそ、僕はメンバーに、wearerに関わってくれる方々に、見たこともない景色を見せたいと、日々足りない頭であれこれ考えているところなのです。

☆☆☆

大概、「売れる」バンドというのは、活動し始めたらすぐに売れていきます。
そういうバンドは、ライヴハウスの中にいてもちょっと他のバンドとは違う空気をまとっていて、すぐに大人のパワーに拾われていきます。

逆をいえば、今売れていないwearerというバンドは、もう「売れない」バンドだということです。
ある日突然レコード会社のひとが現れて、お金を出してCDを作ってくれるようなことは、もうないでしょう。
まあ、このご時世ですから、余計に。

でも、このご時世だからこそできることは、本当はすごくたくさんあって。
大人はわかってくれないかもしれないけど、僕らは、僕らだけのやり方で、誰も辿り着いたことのない場所を目指します。
僕が愛するこのwearerというバンドの歌が、もっと遠く遠くまで、響くように。

☆☆☆

とにかく、いろんなことがあると思います。
ただ好きなだけでは、続けられないことだと、わかっています。
同時に、ただ好きなだけで、なにが悪いんだ、というタチの悪い想いもあります。

僕は明日からも、wearerを続けます。
wearerのみんなに、wearerに関わってくれる方々すべてに、愛と感謝を込めて。

今後とも、何卒よろしくお願いいたします。


追記:
TOWER RECORDS渋谷店でのインストア・ライヴの際、はじめて僕の母と妹が、wearerのライヴを見にきてくれました。
こんな僕が音楽を続けていられるのは、やはり家族のおかげです。
この場を借りて。
いつまでも夢見がちな長男でごめんなさい。
ありがとう。